レンタルサーバー
森のコンパス
内室二郎の屋久島の森で気づいたこと
プロフィール
Author:ヤクセミ
趣味
畑
養蜂
焚き火
最新記事
投石岳と石楠花 (06/26)
ヤクシマシャクナゲ (06/13)
スダジイの花 (05/07)
田んぼ5 (08/11)
田んぼ4 (08/01)
月別アーカイブ
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2013/08 (2)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (4)
2012/12 (6)
2012/10 (10)
2012/09 (8)
2012/08 (4)
2012/07 (9)
2012/06 (6)
2012/05 (8)
2012/04 (16)
2012/03 (4)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (2)
2011/10 (9)
2011/09 (9)
2011/08 (3)
2011/07 (4)
2011/01 (2)
2010/12 (4)
2010/11 (1)
2010/10 (5)
2010/09 (1)
2010/08 (3)
2010/07 (4)
2010/05 (7)
2010/04 (7)
2010/03 (8)
2010/02 (2)
2010/01 (1)
2009/12 (3)
2009/11 (4)
2009/10 (5)
2009/09 (3)
2009/08 (1)
2009/07 (2)
カテゴリ
森 (10)
水 (34)
海 (1)
空 (12)
花 (46)
樹 (14)
きのこ (12)
蜜蜂 (23)
コケ (1)
里 (2)
私事 (24)
未分類 (3)
畑 (2)
リンク
JIRO UCHIMURO Photography
屋久島ヒトメクリ
屋久島つむぎ屋
屋久島てるは日記
管理画面
QRコード
スポンサーサイト
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ:
スポンサー広告
| コメント(-) | トラックバック(-) |
top↑
|
カワセミ
2010.12.29 Wed
青い海に白波が立っているのを見ると、島という環境で生きている事を感じる。
海に近い森の中を歩き、川に出ると水面ギリギリで何かが飛んでいったのが見えた。
翡翠(カワセミ)。宝石の翡翠(ヒスイ)はこの鳥の色から付けられたという。海が荒れ
ると船が閉ざされ、孤島と化すこの小さな島で、カワセミが今日も獲物を狙う。
音もなく水中の小魚を捕らえ、何処かへ飛び去っていった。
カテゴリ:
水
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
top↑
|
|
ホーム
|
次のページ>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。